information

restaurant
レストラン

Bar / Lounge
バー・ラウンジ

Driving range
練習場
Dress code
and
Etiquette服装規定
遵守義務
廣野ゴルフ倶楽部のクラブハウスやコース等の施設利用に際しては、倶楽部の品位と伝統を重んじ、この規定を遵守して頂くようご協力お願い致します。
ビジターを同伴される場合、メンバーは予めこの規定をビジターに示し、遵守していただくようご協力下さい。
規則に反する行為のあった場合には、警告を与えたり退場を求めることがありますので、予めご承知おき下さい。
クラブハウスでの服装(来場時並びにプレー終了後)
- 夏期(8月中)を除き、ブレザー等の上着を着用してください。
※必ず襟付きのシャツを着用ください。 - 総じて華美な服装はご遠慮下さい。
- ジョギングシューズ、スニーカーやサンダルはご遠慮下さい。
コース内での服装(プレー時)
- 派手な色彩(赤色等、迷彩柄)・大きなロゴマークまたは刺繍のウェアは、ご遠慮下さい。
- ジーンズ(デニム生地もしくはデニムと思われる生地)カーゴズボン・ジョガーパンツは、ご遠慮下さい。
- 半ズボンは膝丈のものを着用して下さい。
(短すぎる半ズボンはご遠慮下さい。)
7分丈ズボンは、ご遠慮下さい。 - シャツは襟付き、袖付きのものを着用してください。シャツの裾をズボンの外に出さないようにして下さい。
タートルネック・ハイネックは可とします。 - 半ズボン着用の際、ソックスは白か単色のものを着用して下さい。(スニーカーソックスは不可)
ロゴ入りのソックスは可としますが、柄入りのソックスはご遠慮下さい。 - ウェア類・帽子等は、広告色の強いデザインの入ってない物を着用して下さい。
但し、ウェア製造会社のロゴは除きます。 - 華美なエナメル調のベルト、リベット金属や宝石を打ち込んだベルトはご遠慮下さい。
- ゴルフシューズは、ソフトスパイクが望ましいですが、メタルスパイクも可と致します。
- ゴルフシューズ以外でのプレーは、ご遠慮下さい。
- タオルを腰に下げないようにして下さい。
- サスペンダーでのプレーはご遠慮下さい。
食堂・バーでの服装
- ジャンパー・ウインドブレーカー・レインウェア・防寒服などの着用はご遠慮下さい。
婦人服規定
- ( ○ )
- 赤色等のウェア
- スカート
- ショートパンツ
- キュロット
- 襟付きのシャツ
- ( × )
- 丈の短いスカート
- 丈の短いショートパンツ
- 丈の短いキュロット
- ジーンズ
- 着丈の短いシャツ
- タンクトップ・Tシャツ